どうもリクです!
普段はXやインスタで
ゲーム実況者に向けて
ノウハウやマインド術を
提供しています!
ところで皆さん
こういった悩みはございますか?
「最近視聴者から、配信環境で
苦情が入る…」
「配信環境がラグくて
正直言ってストレス…」

結構あるあるですけれど
こういう悩みって
今すぐ改善したいですよね笑
特に視聴者から苦情が入ったときには
もう新しいパソコンにするために
行動していますよね。
しかしここでもよく
あるあるがあって
そこで買うPCのスペックが
めちゃめちゃだったりしますよね笑
もう不のループですよね….
PCを買い換えてきたのに
また視聴者から
ラグいと苦情が入るなんて….
やっぱりこういう経験もあるので
改めてPCに対する
知識はつけておかなきゃです。

とくにゲーム実況者は!
知らないで、販売店の人に
おすすめされたPCを脳死で買ったら
ゴミスペックだったなんて話し
よく聞きます。
視聴者からの信頼も勝ち取れず
お金もどんどん減っていく。
さらに手元に残るPCは
ゴミスペックの最低品。
もうはっきり言って
状況が最悪すぎます笑。
もう僕だったら
ゲーム実況やめてバイトしに行きます。
まぁ冗談ですけれど
こういった状況になりかねません。
なので今回の記事で
PCに対する知識を
しっかりつけるようにしてください!
おそらく本記事を最後まで読む頃には
相当PC博士になっています…..
そして間違った選択を
する事は一生涯ないでしょう。
では本記事へ!

グラフィックボード
グラフィックボードってなに?
っていう人のために
説明すると
PCのスペックを
ほとんど左右する場所です。
なのでめちゃくちゃ大事です。
ここで妥協したら
PCに映し出されるスペックもおわるので
自然と環境も終わります。
なのでここは妥協しないように….
結論から言うと
グラフィックボードは
4070ti~4090ti
という物を買ってください。
もちろん時代が進むと
この数字も高くなるので
その場合はそちらを買ってもいいですよ!
(値段は高いと思うけど….)

最新の50万のゲーミングPCで
4090tiなので、
それらを選ぶとしたら
結構お財布が厳しくなるかと…
なので無理せず
4070tiのゲーミングPC
くらいを買ってください笑
だいたい13万円位あれば
いい物変えます
グラフィックボードは
超重要なところなので
是非参考にしてください!
メモリとストレージ
最近だとゲームするだけでも
結構なストレージとメモリが
必要になるんですよね…..
じゃないと
そのゲーム配信が
ラグで覆われる事に
なりかねないので注意です!
メモリについては
具体的な数字で言うと
32GBは欲しいところですね…..
じゃないと、高クオリティの
画質のゲームはメモリに
収まりきれないので…..
ストレージは1TB
欲しいところですね。
逆にこれ以上は
お金もかかるので
1TBでいいかなって感じです。
メモリもストレージも
増築可能という欄に
ある機能です。
しっかりと見落とさずに
増築できるのかを
確認の上メモリと
ストレージを
買うようにしてください!
ゲーミングノートPC
これがあると
めちゃくちゃ夢のある配信が
できます。
その名は
2PC配信です。
配信環境で言えば
最強と言っても過言
じゃありませんね!
ゲーミングノートで配信をして
普通のゲーミングPCで
ゲームをすると言った
感じです。
めちゃくちゃ贅沢です。

ただゲーミングノートは
ネットの噂通り
めちゃくちゃコスパが
悪いです。
値段に見合った
商品が来ると思わない方が
いいかもですね。
最新のゲーミングノートは
クオリティとしては
かなりいいのですが、
50万円くらいします….
それだったら
ゲーミングPCで半額くらいで
おんなじ性能の
物を変えますね笑
なのでお金のある人だけ
ゲーミングノートは買ってください。
一応夢のある配信を
目指すことはできるので
それらを目指す人は
購入を目指すのも
いいかもしれませんね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ゲームデスク環境一つを
話題に持っても
かなりの奥深さがありますよね。
今回の話で一番重要なのは
やっぱりグラフィックボードですね…..
正直メモリなどは
あとから付け足していけばいいので!
グラフィックボードをサボると
画質の方に影響が
でてしまうのでとにかく
ここだけサボらないように!
今回の話はここまで!
公式ラインでは
今回の記事のような
有料級情報を
発信しています
もし良かったら登録してみてね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメントを残す